こんにちは。バドミントンの桃田賢人選手がマレーシアで交通事故に遭い、大怪我をしたとのニュースが入ってきました。
桃田選手は前日に行われたのマレーシア・マスターズで男子シングルスにて優勝しています。
今年開催される東京オリンピックで、桃田選手が男子シングルスで日本初の金メダルを獲るのではないかと期待されているだけに、交通事故のニュースはショッキングでした。
交通事故の様子はニュースの第一報で運転手が死亡。同乗している選手らは軽症と伝えられています。
ここでは、さらに情報を掘り下げて
- 桃田選手のケガの症状
- 同乗者は誰でケガはどうなのか
- どうして交通事故は起きた?
- 桃田選手の次の試合
についてをまとめました。
桃田賢人選手のケガの症状は鼻骨折ではない?
バトミントン協会に入った情報によると、顎部裂傷・眉間部裂傷・唇裂傷・全身打撲とのことでした。
現地の情報では鼻骨骨折と発表されているが、協会が現地にいるコーチを通じて連絡をとったところ、骨折は確認されていないという。
引用:朝日デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASN1F4TNDN1FUTQP014.html
骨折はなかったものの、眉間・唇・顎の裂傷ということなので、顔を強くぶつけてしまったのでしょう。裂傷が深くなければいいと願うばかりです。
追記
桃田選手が手当てを受けた直後の画像です。
【マレーシア首相妻 桃田見舞う】https://t.co/tkrZmDv04u
バドミントンの桃田賢斗らは、マレーシアで事故に巻き込まれた後、現場近くにある病院に運ばれ、CTスキャンなどの検査や治療を受けた。病院にはマレーシア首相の妻や保健相らが続々と見舞いに訪れた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 13, 2020
マレーシアの首相夫人がお見舞いに来ているところです。
どうして首相夫人が?と、思っていたら、前日に行われた大会での受賞式にメダルを授与したのが首相夫人だったからでした。
この写真だとちょうど見えなくなっているのですが、桃田選手の右腕に包帯らしきものが見えているのです。
腕に怪我をしていたという情報はありませんでしたが心配です。
同乗者は誰でケガはしているの?
桃田選手の他に日本人同乗者は2名で、
平山優コーチは右脛裂傷・歯の損傷・全身打撲。
森本哲史トレーナーは右前腕骨折・脳震盪(しんとう)・全身打撲。
であるとバドミントン日本協会が発表しています。
日本人の他にはイギリス人が1人同乗していて、世界バドミントン連盟の技術スタッフの方であることと負傷していることは分かったのですが、詳しい情報は分かりませんでした。
交通事故はどうして起きた?
空港に移動中、前方を走っていたトラックに衝突したと報道されています。
相当な事故に見える。
桃田選手とコーチは安全なのだろうか?運転手さんは亡くなったとのこと。ご冥福をお祈りします。 https://t.co/aRyJ0TXsXq— オートリ (@tKoma77FYU1jLvL) January 13, 2020
衝撃の強さが伝わる映像です。運転手の方のご冥福をお祈りします。
桃田選手の次の試合は?
次に予定していた1月14日からのインドネシア・マスターズは欠場することが分かりました。
ただ、欠場理由はもともと下肢に炎症があったためとされており、事故に遭った時は帰国するために国際空港へ向かう途中だったとされています。
桃田選手が次に出場するのはアジア団体選手権(2月11日~16日)の予定です。
今後出場する試合については情報が入り次第お知らせします。
まとめ
桃田選手が骨折でなかったにしても、顔に大怪我をする交通事故に遭ってしまいました。
また同乗者のコーチやトレーナー、世界バドミントン連盟の技術スタッフ(イギリス人)の人たちも負傷しています。
桃田選手には今はケガを治すことを優先して、また素晴らしい試合をしてくれたらと思います!
コメント