ディズニーランドに行きたい。でもコロナウイルスの感染防止のために休園となって行けなかった・・・。という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
3月~5月の間って、遠出の旅行になってもディズニーランドやシーへ行けるチャンスが多くあるので、チケットをすでに購入した方も多いと思います。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを運営しているオリエンタルランドでは、チケットの払い戻しのほかに「再来園パスポート」というのに交換してくれます。
そこで今回は、
- 再来園パスポートとは何か
- 再来園パスポートの使用条件
- 再来園パスポートの手続き方法
- 払い戻しと再来園パスポートの交換とどっちが得?
を調べてみましたので、最後まで読んでくださると嬉しいです。
ディズニーの再来園パスポートとは?
コロナウイルス対策のため、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーが休園となりました。
休園の期間で有効期限が切れてしまうチケットを対象に、申請すれば有効期限を伸ばしたチケットに交換できるのです。
この交換するチケットを「再来園パスポート」と呼ばれています。
2011年に起きた東北大震災でもディズニーランドとシーが休園となったため、このときにも再来園パスポートへの交換を受け付けていました。
手元あるチケットの有効期限が、2020年2月29日(土)~2020年6月30日(火)が対象で、申込みをすれば再来園パスポートと交換できます。
ディズニーの再来園パスポートの使用条件は?
再来園パスポートが使える条件とは、東京ディズニーランドか東京ディズニーシーのどちらかで1日利用できます。
その他にも条件がありまして、
- 大人、中人、小人、シニアの区分なし
- 入園制限中は利用不可
- 有効期限は2021年3月31日まで
となっています。
ディズニーの再来園パスポートの手続方法
調べたところ、ディズニーランドやシーのチケットというのは種類が多くて驚いたのですが、
再来園パスポートに交換できるのは大きく分けて2つあります。
- 公式サイトやパーク窓口で購入した場合
- 旅行会社やコンビニで購入した場合
それぞれ手続き方法が違うので注意が必要です。
ディズニーリゾートの公式サイトや現地の販売窓口でチケットを購入された方は
- チケット対応ウェブフォーム
- パーク窓口
にて交換が可能です。
旅行会社やコンビニでチケットを購入された方は、
- チケットを購入した旅行会社の窓口
- コンビニの券面に記されている発行所へ問い合わせ
ただし、一部例外があって、
以下の場合は、旅行会社やコンビニエンスストア等でご購入されたものであっても、チケット対応ウェブフォームからご登録をお願いします。
一部使用済みのマルチデーパスポート【例】2月28日(金)~29日(土)の2デーパスポートで、28日(金)のみ使用した場合
引用:オリエンタルランド https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/info/closure_ticket.html
購入方法によって手続きの窓口が違うので注意してくださいね。
気になるのはチケット対応ウェブフォームで申請を行ったら、再来園パスポートはいつ手元に届くのか心配になりますよね。
Twitterで実際に再来園パスポートの手続きをしている方がいたので貼り付けておきます。
ディズニーから再来園パスポート届いた📨
申し込みからちょうど一ヶ月後くらい
オンラインで申請したのに受付完了とかのメールもなくて不安だったけどちゃんと交換してもらえて一安心
で、6月に期限切れのは2day二枚とワンディ三枚あるんだけどこれも再来園パスポート対象にしてほしいな🤔 pic.twitter.com/xF8gHvAyxz— ステラ🐰スプリングインブルーム🌼 (@stelladaisuki) May 8, 2020
この方は1ヶ月ほどかかったようですが、今すぐ必要というわけではなければ、チケット対応ウェブフォームを利用しても良さそうですね(*^^*)
先週、再来園パスポートが届きました。
申請手続きから約2週間ちょっと。
迅速なご対応ありがとうございました。 pic.twitter.com/qz9X8ampuP— ゆだ (@Juda_Goof) April 20, 2020
申込状況などにもよりますが、早いと2週間で届くようですよ。
ディズニーのチケットで払い戻しと再来園パスポートの交換とどっちが得?
2020年5月21日現在、東京ディズニーランドも東京ディズニーシーもいつ再開するのか発表していません。
再来園パスポートの期限は2021年3月末までとなっていますが、いつ再開するのか不安な面もあります。
払い戻しか再来園パスポートの交換のどちらかにするか悩む方もいっらしゃるのではないでしょうか。
再来園パスポートに交換するメリットを調べてみると、今年の4月にチケット代が値上がりしていることが分かりました。
ディズニー値上がりか〜…
年パスが約10万ってすごい!:;(∩´﹏`∩);:
今まで障がい者割引き等なかったからパスができてそれは良かったと思う pic.twitter.com/prAyizUszp— シンデレラ (@cinderellaboy_s) January 30, 2020
大人料金を見てもワンデーパスポートが700円値上がりしています。
小人は変更がないようですが、少しでも出費は抑えたい気持ちが出ますよね。
料金だけをみれば、再来園パスポートに交換したほうがお得ということになります。
まとめ
ディズニーランド・ディズニーシーの買ったチケットで、コロナ対策により休園してしまっても申請すれば再来園パスポートと交換できることを書かせていただきました。
手元あるチケットの有効期限が、2020年2月29日(土)~2020年6月30日(火)が対象です。
その他にも再来園パスポートの使用条件がありまして、
- 大人、中人、小人、シニアの区分なし
- 入園制限中は利用不可
- 有効期限は2021年3月31日まで
となっています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!