こんにちは!すずなです。松たか子さんや広瀬すずさん出演のラストレターが公開されました。
テレビでラストレターの紹介映像を見て驚いたのが、アニメ監督として有名な庵野秀明さんがいたことです!
ジブリの「風立ちぬ」でも声優として出演して話題にもなりました。
アニメなどの監督業以外に役者として出演する庵野秀明さんが気になったので、
- 庵野秀明の過去の俳優活動
- ネットでラストレターの役者に対する評判は?
などを調べてみました。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ!
庵野秀明の過去の俳優活動
ラストレター以外にも多くの作品に出演しています。
1998年:あぶない刑事フォーエヴァーTHE MOVIE (怪しい男)
2002年:FROG RIVER (Barのマスター)
2003年:茶の味 (監督役)
2006年:ナイスの森 (原画マン ハスダ役)
2006年:日本沈没 (山城教授の娘婿役)
制作スタッフとしてメカデザインも担当
日本沈没見てたら庵野監督が避難してて笑ったw pic.twitter.com/nDzbEeI1bo
— シン・りょうた (@rytoua318) July 16, 2016
2006年:キャッチボール屋 (先代キャッチボール屋)
無限ファンデーションの余韻から、「キャッチボール屋」を久しぶりに見る。庵野監督が出ていたこともすっかり忘れていた・・・みんな若い。。 pic.twitter.com/cmwMex48OW
— じょり (@JoriDeath) November 26, 2018
2007年:さくらん (玉菊屋の客 役)
原作は庵野秀明さんの妻・安野モヨコさんでした。
「さくらん」でただ一言、『わしじゃ』と言い放つ庵野さんがたまらないんですよw pic.twitter.com/OdH6zjJaA9
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) August 6, 2019
2007年:クワイエットルームにようこそ (松原医師 役)
2010年:デスカッパ
デスカッパ庵野さんなのか・・・・。
意味不映画入門した時の映画だったんだけど。
(意味不映画ってダメですかね。) https://t.co/nSPT37ZC2X— とろやす (@sH5Q7ydaPpBkSFE) October 24, 2018
2011年:ホームカミング
@Qufda 2月22日に飯島敏宏監督の『ホームカミング』が税別1900円の廉価盤DVDで発売されますhttps://t.co/avX59WPeie 「友情出演:庵野秀明」!!w pic.twitter.com/ogvfrwcQgA
— のざわよしのり (@mad_yn) January 26, 2017
2013年:夢と狂気の王国
ジブリのドキュメンタリー映画で、宮崎監督が庵野さんを二郎役に決める時のシーンがSNSで話題になりました。
『夢と狂気の王国』('13)。宮さんはあいかわらずこんな感じなんだけど、横にいる庵野さんはうつ状態で苦しんでいて、隣にいるダブルピースおじさんの元気に救われて、しだいに回復するという…。本当にいい話ですね。 pic.twitter.com/l8maSlO7Ko
— 伊藤聡 (@campintheair) April 1, 2015
夢と狂気の王国見てる。二郎さんの声優を誰にするかっていう話し合いで駿さんが庵野は?庵野やったらどうなるんだろう。庵野…庵野……って庵野監督連呼でかわいい
— YUI (@ankokome) August 20, 2014
2018年:星くず兄弟の新たな伝説 (酒場でポーカーする客)
2020年:ラストレター (宗二郎役)
庵野秀明さんは数多くの映画に出演していて、脇役もしくは友情出演という形で役を演じていました。
ネットで「ラストレター」庵野秀明の役者に対する評判は?
↓実際に映画を見た方のTwitterでの評判です。
「ラストレター」の庵野秀明の演技は普通に上手いし、いろんな庵野秀明が観れる。
・コーヒーをむせる庵野秀明
・妻のスマホを風呂に投げる狂気の一面を見せる庵野秀明
・漫画を作るために犬を飼うも妻にほったらかす庵野秀明
・息子や娘には優しい目線を配る父親な庵野秀明
こんな感じです。 pic.twitter.com/rl3CBBwC75— Taka (@otmovie20503) January 17, 2020
『ラストレター』の庵野秀明、『耳をすませば』の父親的な雰囲気あったな。 pic.twitter.com/r8t4lRn42y
— suzu (@nezimaki49081) January 17, 2020
ラストレター観て来た。良き。マジで良き。ストーリーも画も役者も良い。庵野秀明さえ「この役は庵野しか出来ない」ってくらいどハマりな大根感と立ち回りだった。広瀬すずと森七菜の七変化は見ものだし、福山雅治が神木隆之介に寄った演技してるのも最高。お松もトヨエツもみぽりんも最高だった。
— 21輪車 (@21wheeler) January 17, 2020
ラストレターの庵野、ポスターから違和感と存在感があってめちゃくちゃ気になってたけど本編もスゴくておもろすぎた 助演男優賞
— かおりん (@EyvbA) January 17, 2020
映画『ラストレター』、初日なんでいったんすべて伏せて庵野監督のことだけ書くと、庵野監督みたいな人物を演じてるので『風立ちぬ』みたいな壊滅感は全然ありませんでした。「普段こんなんなんだろうな、安野モヨコさん大変だな」と。風立ちぬが全治3ヶ月ならラストレターの庵野監督は全治3日くらい。
— CDB (@C4Dbeginner) January 17, 2020
庵野秀明さんが俳優ということに注目が集まっているのか、庵野さんに対する書き込みは多かったですね。
演技については好評な意見が多いようです。
しかし、庵野秀明さんは監督業ということもあり、こんな意見もありました。
映画 ラストレターを見た。
好きな映画だな。ザ・邦画であるな。
20数年の時間を超えた、切なさを伴うラブストーリー。いや、ラブストーリーではないな。数年間、人生の道を交差した男と女の物語か。
広瀬すずは可愛いなあ。松たか子の役に入った演技も好き。
庵野さん、役者も良いけどエヴァ作って。— わっきー (@6455_m) January 17, 2020
庵野秀明監督による映画で公開が決まっている作品は、
- 2020年6月27日公開予定のシン・エヴァンゲリオン劇場版
- 2021年公開予定のシン・ウルトラマン
どちらも注目度の高い映画です。
特にシン・エヴァンゲリオンは劇場の製作発表があってから10年が経ちます。
待ちに待ったエヴァンゲリオンの完結編とだけあって、ファンにとっては「俳優もいいけど映画は大丈夫?」といった声が多かったようです。
すでにシン・エヴァンゲリオン劇場版の公開日程日が決まっているので、庵野秀明さんが俳優業をされていてもスケジュールに支障がないものだと考えます。
前売りも始まっています。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開日決定、グッズ付きムビチケカードが予約開始 https://t.co/TfB1GlX49q #evainfo
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) December 27, 2019
シン・ウルトラマンの画像が公開された時、カラータイマーがないウルトラマンということで話題になっていました。
ネットニュースをチェックしていたらシン・ウルトラマンのビジュアルが先月公開されていたことを知りました。巨神兵のようにグロテスクな姿になるのかと思っていたら原作に近い。でも異星人ぽいスタイル。眼の覗き穴/スーツ着脱用の背鰭/カラータイマーはないそうです。#シン・ウルトラマン pic.twitter.com/BPyrk4N4zu
— あひる (@ahiru3298) January 7, 2020
コメント