石破佳子(石破茂の妻)は女子学院出身?若い頃の画像や経歴に子供も調査!

石破さんと言えば愛妻家としても知られていますが、奥さんは高学歴で美人とであると話題になっています。

奥さんの名前は石破佳子(よしこ)さんと言います。

なんでも石破茂さんのほうが大学で一目惚れをしてプロポーズをしたとか。

一目惚れしたくらいの美人であったのなら、ぜひ若い頃の画像がないか見てみたいと思いました!

しかも出身校は女子学院ではないかと言われているので高学歴でもありそうです。

ということで今回は石破佳子さんについて、

  • 学歴・経歴
  • 若い頃の画像
  • 子供について

などについて紹介していきます!

石破佳子(石破茂の妻)のプロフィールは?

では、石破茂さんの妻である佳子さんはどんな人なのでしょうか。

プロフィールはこちら↓

  • 旧姓は中村
  • 1957年生まれ
  • 父は昭和電工取締役の中村明さん

昭和電工とは?

昭和電工グループは石油化学、化学品、無機、アルミニウム、エレクトロニクスなど様々な分野の個性派製品を生み出す化学メーカーです。

引用:昭和電工グループ https://www.sdk.co.jp/

ちなみに昭和電工の取締役の役員報酬が2018年では5083万円となっているようです。
年代によって差はあるかと思いますが、やはり大企業の役員報酬は高額ですね。

ということは石破佳子さんの実家は裕福だったのではないかと思います。

石破佳子(石破茂の妻)の学歴は?

石破佳子さんの学歴は、

  • 女子学院中学校・高校
  • 慶應義塾大学法学部法律学科

どちらもよく耳にする学校ですよね。

女子学院とは?

東京都千代田区にあり、私立女子の中高一貫の学校。

完全中高一貫となっているため、高等学校で生徒の募集はしない学校です。

歴史は古く、1870年(明治3年)に設立されました。

制服の着用義務はなく、保護者の口コミでは9割の生徒が私服で登校しているようです。

女子学院の中学入試での偏差値は、2020年で70となっていました。

東京都内でも偏差値ランキングは4位となっているので、難問校といっていいのではないでしょうか。

慶應義塾大学法学部法律学科の偏差値は?

2020年での偏差値は70となっています。

慶應義塾大学法学部の偏差値ランキングでは私立大学の中ではトップでした。

ということで、石破佳子さんはかなりの学力が備わっている人だったのです。

ちなみに夫の石破茂さんも大学は同じで、佳子さんと同じ学部に在籍していました。

石破佳子(石破茂)の若い頃の画像はある?

現在の石破佳子さんです。2020年で63歳となりますが美人ですね。

やはり裕福なご家庭だったのでしょう。品の良さが漂っていますね。

大学卒業は紅丸へ入社しています。

また紅丸は入社が難しいランキングでも常に上位にいる会社だということが分かりました。

紅丸の平均年収はというと1400万円ほどだそうです。

ちなみに東京都の平均年収は600万ほどと言われているので、紅丸の年収がどのくらい高いのかが代わりました。

石破佳子(石破茂の妻)の若い頃の画像は?

では、若い頃の画像です。2012年の石破佳子さんです↓

https://twitter.com/him_beere/status/253243251644051456?s=20

ネットでは、女優の石田ゆり子さんに似ていると話題になっています。

X

 

石破佳子(石破茂の妻)の子供は?

お嬢さんが2人いることが分かりました。

  • 1987年に長女を出産。(2020年で33歳)
  • 1990年に次女を出産。(2020年で30歳)

長女は早稲田大学政治経済学部を卒業後、東電へ入社しています。。

次女はというと、豊島岡学園高校・京理科大学を卒業しているようです。

確認はできませんでしたが、ネットでの噂では「エーザイの薬剤師」ではないかと言われています。

まとめ

石破佳子さんのまとめ

学歴

  • 女子学院中学校・高校
  • 慶應義塾大学法学部法律学科

経歴

大学卒業は丸紅へ就職。

子供(長女)

  • 早稲田大学政治経済学部を卒業後、
  • 東電へ入社

子供(次女)

  • 豊島岡学園高校
  • 京理科大学
  • エーザイの薬剤師ではないかと言われている。

最後まで読んでくださりありがとうございました!