菅義偉官房長官の息子は東大で三井物産?学校や職業を調査!

菅義偉さんといえば「令和のおじさん」としても有名ですよね。

令和と書かれた額を持ち「新元号は令和であります」と発表した人でもあります。

元号発表後は「ニコニコ超会議」などに出席したことから、若い人たちの中で知名度の高い政治家のようです。

今回は菅義偉さんについて、息子の通っていた学校や職業について調べてみましたので紹介します!

菅義偉のプロフィール

菅義偉さんのプロフィール

  • 生年月日:1948年12月6日
  • 年齢:71歳(2020年8月現在)
  • 出身校:法政大学第二部法学部政治学科卒業
    (第二部とは夜間の時間帯に授業を行います)

甘いものが好きで、好物のひとつがホテルニューオータニのパンケーキだそうです。

ちなみにお酒はまったく飲めないと、雑誌のインタビューで答えていました。

菅義偉の息子は東大で三井物産に勤めているの?

菅義偉さんには3人の息子さんがいらっしゃいます。

3人の息子さんについて学校や職業を調べてみました。

長男

東大法学部出身と言われています。

職業は、父親である菅官房長官の秘書をしているようです。

次男

菅義偉さんの次男については情報がなく、学校や職業は分かりませんでした。

ネットでは3人の内の誰かが三井物産にいるのではいかと言われています。

長男や三男は職業が特定できたので、次男は三井物産の可能性があるかもしれません。

三男

大成建設で勤めているようです。

沖縄の辺野古移設で、建設するメーカーが大成建設であり政府と癒着があるのではないと言われています。

この移設による建築で、菅義偉さんの三男が関わっているかは不明です。

三男の交友関係について、RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎さんと友達であることが分かりました。

ということで、野田洋次郎さんと中学・高校は一緒だったということで、菅義偉さんの三男は桐蔭学園中学校・高校出身ということになります。

菅義偉さんは、息子の友達が来るとよくお話をされるそうです。話すのに夢中になるので酔ったようにみえたのではないかと、インタビューで答えていました。

三男の大学については情報がありませんでした。

まとめ

菅義偉さんの息子さんは3人いらっしゃいます。

長男は東大法学部出身。職業はお父さんの秘書。

次男についてはほとんど情報がありませんでしたが、三井物産に勤めているのではないかと言われています。

三男は桐蔭学園中学校・高校出身。(大学については不明)

大成建設に勤務されているそうです。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!